ハリウッド映画や人気海外ドラマ、アニメなどをiPhoneで楽しむのなら『Hulu(フールー)』の動画配信サービスがおすすめ。
月額1026円で約10,000本の動画がすべて見放題です。
2週間の無料期間がありますので、課金される前に解約すれば、一切お金が掛かることはありません。
ここではiPhoneで『Hulu』を登録する手順をしていきます。
『Hulu』で動画を視聴するまでの手順
『Hulu』で動画を楽しむためには下記の2ステップが必要です。
- 公式サイトで会員登録する
- 専用アプリをダウンロードし、ログインする
公式サイトで会員登録する
(ここではドコモケータイ払いの場合を例に見ていきます)
1.Hulu公式サイトにアクセスする
2.『無料トライアルを開始』をタップする
3.決済方法を選択する
決済方法は、
- ドコモケータイ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
- クレジットカード
から選ぶことが可能です。
クレジットカード払いの場合は名前・生年月日を入力する必要がありますが、各キャリア払いならメールアドレスとパスワードのみで登録することができます。
※どの決済方法を選択しても、無料期間中に課金されることはありません。
4.メールアドレスとパスワードを入力し、『手続きに進む』をタップ
※一旦Wi-Fiをオフにしてドコモ回線から手続きすると、docomoIDによるログインを省略しspモードパスワード(契約時に登録した4桁の数字)の入力で済みます。
5.『続ける』をタップする
6.spモードパスワードを入力し『承諾して購入する』をタップ
※これで会員登録が完了です。
続いて『Huluアプリ』をダウンロードしましょう。
専用アプリをダウンロードしログインする
1.AppStoreから『Huluアプリ』をダウンロードし、起動する
2.登録したメールアドレスとパスワードを入力し『ログイン』をタップ
3.あとは見たい動画を選択して楽しもう!
※Huluからのメールなどでアカウント登録を促されることがありますが、iPhoneのHuluアプリのみで視聴する場合は不要です。
Webブラウザや他のデバイスで楽しみたい方のみ登録してください。
最後に
今回はiPhoneでHuluの動画配信サービスを楽しむ手順を紹介しました。
モバイルデータ通信で動画視聴するとすぐ速度制限が掛かってしまいますので、必ずWi-Fiがオンになっていることを確認してから楽しんでください。
ちなみに下記手順であらかじめ『Huluアプリ』でのモバイルデータ通信をオフにしておくと安心ですよ。
『設定アプリ』→『モバイルデータ通信』→『フールー』をオフ。
先述のとおり、メールアドレスのみで登録できる上、2週間以内でしたら無料ですべての動画を視聴することが可能です。
見れなかったドラマやアニメがある方は、無料期間中に楽しみましょう。