通信費を節約したい人におすすめのIIJmio
IIJmio(アイアイジェイ ミオ)はMVNOの黎明期から高い人気を誇る回線業者です。
IIJmioは満足度などの点でも常に上位を占めており、MVNOの中でも不動の地位を確立しています。
IIJmioの最大の特徴は、”初速バースト”機能。
通常、データ通信量を使いきると速度制限が掛かってしまい、Safariでページを開こうにも非常に時間が掛かるのですが、この初速バースト機能があれば速度制限中でも初めの一瞬だけ高速通信ができます。(テキストメインのサイトなら数秒で表示可能)
専用アプリ『IIJmioクーポンスイッチ(みおぽん)』を使えば、高速通信(LTE/3G)と低速通信(最大200kbps)をいつでも切り替えることができるので、データ通信量を効率的に利用することが可能です。
>公式サイトで詳細チェック→IIJmio(みおふぉん)
IIJmioの料金プラン
IIJmioのプランは実に多様です。
データ通信専用SIMプランであれば「ミニマムスタートプラン」「ライトスタートプラン」「ファミリーシェアプラン」の3つから選ぶことができます。
特におすすめなのがデータ容量3GBのミニマムスタートプランです。
月額900円(税別)で利用できますが、データ容量3GBでこの価格帯のSIMはそこまで多くありません。
まずはIIJmioを試したてみたいといった場合にはこのミニマムスタートプランからトライしてみると良いでしょう。
また、「月に3GBじゃ足りない」なんて場合には簡単にライトスタートプランなどに変更することができます。
他にも、データ通信専用SIMプランにはSMS機能付きSIMプランもそれぞれに用意されています。
例えばSMS機能付きSIMミニマムスタートプランであれば、月額1,040円から利用できます。
プラン | 通信量 | 月額料金 |
データ通信専用 | 3GB | 900円 |
5GB | 1600円 | |
10GB | 2800円 | |
SMS機能 | +140円 | |
音声通話 (みおふぉん) | +700円 |
>公式ページで詳細チェック→IIJmio(みおふぉん)
音声通話も楽しもう
IIJmioでは音声通話も利用でき、通信費を格段に下げていくことができます。
音声通話付きミニマムスタートプランであれば1,600円から利用可能です。
特にIIJmioの音声通話は「みおふぉんダイアル」が利用できるのが利点でしょう。
「みおふぉんダイアル」を使えば通話料を通常の半額でかけることができます。
また、「ファミリー通話割引」も利用でき、家族間での通話がお得になります。
(表示価格はすべて税抜き価格です)
>公式サイトで詳細チェック→IIJmio(みおふぉん)
【動作確認済みのiPhone】
iPhone 3GS(SIMフリー版) | iOS6.1.6 |
iPhone 4(SIMフリー版) | iOS7.1.2 |
iPhone 4s(SIMフリー版) | iOS9.3.2 |
iPhone 5(SIMフリー版) | iOS9.3.2 |
iPhone 5c(docomo版) (SIMフリー版) | iOS9.3.2 |
iPhone 5s(docomo版) (SIMフリー版) | iOS9.3.2 |
iPhone 6(docomo版) (SIMフリー版) | iOS9.3.2 |
iPhone 6 Plus(docomo版) (SIMフリー版) | iOS9.3.2 |
iPhone 6s(docomo版) (SIMフリー版) | iOS9.3.2 |
iPhone 6s Plus(docomo版) (SIMフリー版) | iOS9.3.2 |
iPhone SE(SIMフリー版) | iOS9.3.2 |
※同じ機種でもモデル番号により動作確認が済んでいないものがあります。詳しくは公式サイトで確認して下さい。
>公式ページで詳細チェックIIJmio(みおふぉん)