iPhoneの標準マップアプリの使い方【基本操作編】

PR

今回はアイフォン【iOS8】に標準でインストールされているマップアプリの使い方を説明していきます。

知っているようで知らなかった便利な機能や使い方があるかもしれません。

 

現在地を表示させる

左下のアイコンをタップすれば、現在地が中央に青い丸で表示されます。

ちなみに周りにある薄い丸枠(水色)で今現在の位置情報の精度が分かります。

※薄い枠が大きいほど精度が低い

IMG_3135          ↓
IMG_3136

 

 

再度、左下のアイコンをタップすると、自分(アイフォン)の向きに合わせて画面が回転します。

※アイフォン本体のスリープボタン側がマップ画面の上に固定される。

なお右上のコンパスをタップすると、画面上部が北になるように回転される。

IMG_3137

 

再度、左下のアイコンをタップするか、マップを動かすと解除される。

マップを動かす

地図をスクロールさせる

好きな方向にドラッグすれば、マップがスクロールします。

移動

 

 

地図を回転させる

2本指でひねるようにすると、マップが回転します。

なお右上のコンパスをタップすると、画面上部が北になるように回転される。

回転

 

マップを拡大・縮小する

ピンチイン(2本指を狭める)で、マップ表示が縮小。

ピンチアウト(2本指を拡げる)で、マップ表示が拡大される。

 

※ちなみにダブルタップでも拡大・縮小できる。

  • 1本指でダブルタップ・・・1段階拡大
  • 2本指でダブルタップ・・・1段階縮小 

拡大・縮小

 

 マップを3D表示させる

2本指で上下にドラッグすると、マップ表示の角度を変更できる。

表示角度を変えることで進行方向が遠くまで見えるようになります。
(地域によってはビルの高さなども判断できる) 

上方向にドラッグでより”3D”になり、下方向でより”2D”に変わっていきます。

3D・2D

 

※右下の”i”アイコンをタップして表示されるメニューから”3Dマップを表示”で切り替えることもできます。

IMG_3148

 

マップで店などを検索する

画面上部の検索窓に店名や目的地のキーワードを入力し”検索”をタップすると、キーワードに関連した店舗などが赤いピンで表示されます。

検索結果は現在地付近のものではなく、表示中のマップ付近のもの。

マップ表示が広範囲のまま検索すると検索精度が落ちて位置がズレるので、ある程度拡大させてから検索しよう。

※下の”検索結果リスト”をタップすれば、検索結果の一覧表示も可能。

IMG_3150

 

一覧の名称の部分をタップすればその店舗付近のマップが表示され、右の”iアイコン”をタップするとその店舗の詳細情報が表示される。

※マップから任意の赤いピンをタップし、表示される店舗名をタップすることでも詳細情報画面に移動できる。

IMG_3151

 

詳細情報画面では、住所や電話番号などが表示されます。

なお電話番号をタップすれば、直接その店舗に電話を掛けることもできる。

IMG_3152

 

最後に

マップアプリでは検索したときに残る履歴の消し方が少し特殊になっています。

検索履歴の消去に関しては、こちらのページを参考にしてください。

標準マップの履歴を削除する方法

 

使ってないiPhone、眠っていませんか?

スマホを売りに行ったら何かと理由をつけて減額され「表示価格よりかなり安くなってしまった...」という経験はございませんか。

ネットオフなら『定額買取キャンペーン』を行なっていますので、キズがあっても、付属品がなくても減額されないので安心です。

まずは買取価格をチェックしてみて下さい。

【手数料・送料無料】スマートフォン売るならネットオフ♪


※当記事が参考になりましたら、
下のSNSボタンで共有して頂けると幸いです。

コメント

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. posted by 宇野眞一

    マップに地図が表示されない