iPhoneではアラーム機能を使い目覚ましを設定することができますが、電車の中など他人に気づかれないようにポケットの中でひっそりとバイブレーションのみで知らせてほしいこともあると思います。
ちなみに本体のサイドに付いている切り替えスイッチでいくらマナーモードに切り替えても、アラームの音は通常どおり鳴ってしまうので注意が必要です。
ここではiPhoneのアラームを音なし・バイブのみで設定する方法を説明していきます。
また、サウンドなしでアラーム設定したときの注意事項も最後に記載していますので参考にして下さい。
この記事の目次
バイブレーションのみでアラーム設定する手順
1.『時計アプリ』を起動する
2.アラーム設定画面の右上にある『+』をタップ
※iPhoneでは今までに設定したアラーム時刻が保存されており、アラーム設定画面で一覧表示されます。
既存のアラームを「サウンドなし・バイブのみ」に変更したい場合は、左上の『編集』をタップし変更したいアラームを選択して下さい。
3.アラーム時刻を設定したら、『サウンド』をタップ
4.最下部の『なし』にチェックマークを入れる
5.上にスクロールし、『バイブレーション』をタップ
6.お好みのバイブレーションにチェックマークを入れ、左上の『サウンド』をタップ
7.左上の『戻る』をタップ
8.右上の『保存』をタップすれば設定完了!
最後に
今回はiPhoneのアラームを音なし・バイブのみで設定する方法を説明しました。
設定したアラームはサウンド有り/無しの設定も含めて保存されており、アラーム一覧の右にあるボタンをオン(緑色)にするだけで再設定することが可能ですが、アラーム一覧を見ただけではどれが”サウンドなし”なのか判断できません。
このままでは、後日、自宅で寝るときなど通常通りサウンドありで目覚ましを掛けたい場合に、間違ってサウンドなしでセットしてしまう可能性があります。
音なしでアラームセットする場合は、あらかじめ”サウンドなし”など分かりやすいラベルに設定しておきましょう。
すると一覧表示した際にひと目で判断できるようになり、トラブルを防ぐことができます。