アイフォンで文字入力していると、『地球儀アイコン』をタップしてキーボードの種類を切り替えることが多いと思います。
とくに最近はiOS8にバージョンアップされてサードパーティ製のキーボードをインストールすることができるようになったことで、たくさんのキーボードを利用するようになりました。
このキーボードが切り替わる順番を自分の好きなように変更すれば、文字入力がもっとスムーズに使うことができるはず。
ここでは文字入力時のキーボードの切り替わる順番を変更する方法を説明していきます。
キーボードの切り替わる順番を変更する
1.『設定アプリ』を起動する

2.『一般』をタップする

3.『キーボード』をタップする

4.もう一度『キーボード』をタップする
文字入力中に『地球儀アイコン』をタップする度に、ここでの順番でキーボードが切り替わることになります。

5.右上の『編集』をタップする

6.変更したいキーボード名の右端部分を上下にドラッグ

7.お好みの場所で指を離す

8.右上の『完了』をタップする

ワンポイント
ちなみに文字入力中に『地球儀アイコン』を長押しすると、登録されているキーボードが一覧表示されるので選択しやすくなります。
ここで表示される順番は設定画面での順番になりますので、よく使うキーボードはなるべく下にしておくほうが指を動かす距離が短くなるのでおすすめです。