アイフォンを買い取り業者などに売却する前には、個人情報を完全に削除するために初期化する必要があります。
またアイフォンの調子が悪くなったときにも、バックアップデータから復元するために初期化することがあると思います。
ここではアイフォンを初期化する方法を説明していきます。
初期化の前にバックアップ
アイフォンを初期化するとアイフォン内のデータがすべて消えてしまいます。
まずはパソコン上のiTunes、またはiCloudにバックアップを取っておきましょう。
iPhone本体のみで初期化する
1.『設定アプリ』を起動する

2.『一般』をタップする

3.『リセット』をタップする

4.『すべてのコンテンツと設定を消去』をタップする

5.パスコードを入力する
※パスコードを設定していない場合は表示されません。

6.機能制限用のパスコードを入力する
※機能制限(ペアレンタルコントロール)を利用していない場合は表示されません。

7.『iPhoneを消去』をタップする
確認ダイアログが2回表示されます。

初期設定画面が表示されれば、iPhoneの初期化が完了です。

iTunesを使って初期化する
iTunesから初期化するには、『iPhoneを探す』の機能をオフにする必要があります。
1.『設定アプリ』を起動する

2.『iCloud』をタップする

3.『iPhoneを探す』をタップする

4.『iPhoneを探す』をオフにする

5.AppleIDパスワードを入力し、『オフにする』をタップする

※次にパソコンに接続して初期化しましょう。
1.アイフォンとパソコンを付属ケーブルで接続する

2.『iPhoneアイコン』→『概要』をクリックする

3.『iPhoneを復元...』をクリックする

4.バックアップするか選択する

5.『復元』をクリックする

ワンポイント
iPhoneを初期化するには各種パスワードが必要ですが、方法によって入力すべきパスワードが異なります。
不明なパスワードがある方は使い分けてください。
【iPhone本体のみで初期化する場合】
- ロック解除用のパスコード
- 機能制限用のパスコード
【iTunesを使って初期化する場合】
- ロック解除用のパスコード
- AppleIDのパスワード
最後に
今回はiPhoneを本体のみ、またはiTunesから初期化する手順を紹介しました。
iPhoneを売却する場合は、いくつかの注意点と初期化する以外にやっておくべきことがあります。
くわしくは下記記事にまとめていますので参考にしてください。